ダイエットを成功させるためには適度な運動が必要といわれています。運動には色々なやり方がありますが、一般的に有酸素運動と筋力トレーニング(筋トレ)が有名です。
やりたい運動が決まったあとに、こんな悩みを感じていませんか?

ダイエットを始めようと思うんだけど、自宅とジムどっちで運動するのがいいんだ?
結論を言うと、自宅でトレーニングするのをおすすめします。
なぜなら自宅トレーニングをすることで、挫折したときのモチベーションの低下を最小限に抑えることができ、最初にお金をかけすぎないことで自分を責めずにすみます。



私たちが自宅とジムで悩んだとき、判断の基準にしたのは「お金と時間」を無駄にしないことでした。
この記事では、私たちが運動する場所を決めた理由をくわしく解説しています。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- 最初に運動する場所を決める理由
- 自宅トレーニングがおすすめな理由
- ジムを選ばなかった理由
自宅かジムのどちらかを選べば、すぐにでもトレーニングを始めることができ、モチベーションが下がることを防げます。運動する場所選びで悩んでいる人は参考にして下さい。
最初に運動する場所を決める理由


運動する場所は最初に決めておきましょう。
なぜなら自分の行動を決めておかないと継続が難しいからです。決まった時間に決まった場所で運動をするクセを付けることがダイエットを成功に導きます。
この時注意するのは、決まった時間に必ず運動する場所に到着しておくことです。
たとえば
- 18時から自分の部屋で
- 15時からスポーツジムで
- 6時から外でジョギング
自分で決めた時間に運動する場所にいることで、自然と体が動く状態を作ってしまいましょう。



場所と時間はそれぞれの生活スタイルに合わせて考えましょう。日によって時間が変わらないようにするのがポイントです。
仕事をしていると難しいと思いますが、週に3日でいいので、決まった時間に到着できる場所選びをしてください。
自宅トレーニングがおすすめな理由


先に私たち夫婦の判断基準を言っておきます。私たち夫婦は「時間とお金をかけすぎない」を基準にしていました。何かを選ぶ際は自身の価値観にあった判断をすると後悔しにくいです。
今回は私たち夫婦の価値観に合わせて選んでいます。どちらか悩んだときの参考にしてください。



私たち夫婦は自宅でトレーニングをすることにしました。ですが自宅トレーニングにはいくつか種類があります。
自宅トレーニングには、有料のものと無料でできるものがあるのを知っていますか?人によって向き不向きがあるので、両方説明しておきます。
自宅でトレーニング(無料)
私たちは無料で運動できる自宅トレーニングを選びました。
理由は2つ
- 時間を気にすることなく運動できる
- 無料で運動できる
最初にもいいましたが、私たちの判断基準は「お金と時間」です。両方の条件を満たせるのは自宅トレーニングだけでした。



帰宅する時間は大体きまっているし、YouTubeで動画を見ながらトレーニングすればお金もかかりません。
運動する場所はダイエットを続けるためにとても重要です。たとえば雨の日や仕事で帰りが遅くなったとき、スポーツジムに行ったり、ジョギングする気になれますか?
そんなストイックな人はなかなかいません。
それに高いお金を払ってダイエットを始めるともし挫折したときに、「勿体なかった」と自分を責める原因になります。まずは無料で始めて慣れてきたらジムに行くのも良いでしょう。
自分達のライフスタイルに合わせたトレーニングのやり方をしっかり考えてください。
自宅トレーニング(オンラインフィットネス利用)
有料で自宅トレーニングをする方法にオンラインフィットネスがあります。
実店舗までの距離が遠い人にとってオンラインフィットネスは有力な選択肢の1つになります。まずはメリットから見ていきましょう。
- 1人で運動できるので周りを気にしなくていい
- 近所にジムがない人でも大丈夫
- 子供がいても目を離さずトレーニングできる
とくに小さなお子さんがいるご家庭ではジム通いは難しいです。その点オンラインジムなら、子供と一緒に運動することもできますね。
ところでオンラインフィットネスにもいくつか種類があるのをご存じですか?



オンラインフィットネスは大きく3種類に分かれているね。運動のやり方や料金が全然違うから、ちゃんと調べて申し込んでください!
3種類のオンラインフィットネスのレッスン内容と料金、そして私たちが選ばなかった理由もそれぞれ説明します。
ビデオレッスン
ビデオレッスンは録画された動画を見ながら運動をするレッスン方式です。録画してある動画を再生すればいいので、場所や時間を選ばないことが大きな利点です。利用料金は月額1,000円~2,000円が相場になります。
ビデオレッスンに関してはすぐに選択肢から外しました。動画を見るだけならYouTubeでいいからです。もちろんYouTubeに比べて内容は充実していると思いますが、月1,000円払う価値はないと判断しました。



いくら安くても無駄なものにお金は使わないことにしています。
ライブレッスン
ライブレッスン方式はzoomなどを利用しインストラクターや他のユーザーと一緒に運動を行います。一緒に頑張る仲間がいることでモチベーションが維持しやすのが特徴です。実際のジムにいるような感覚でトレーニングできます。
ライブレッスンのデメリットは配信時間が合わない場合に参加できないことです。



料金も月額3,000円~10,000円と結構な金額になります。お子さんの迎えや買い物がある人は配信時間が決まっているから参加できない事も・・・
オンライン・パーソナルトレーニング
我が家のライフスタイルでは配信時間に合わせることが出来ませんでした。
パーソナルトレーニングは、専属のトレーナーと1対1でレッスンを行います。専属のトレーナーが付くことで、トレーニングの正しい姿勢や、自分に適した強度や回数を教えてくれます。
本気で痩せたい!体型を変えたい!という人には、パーソナルトレーニングがおすすめです。
料金が高額なかわりに、自分だけのメニューを組んでもらえます。メニューの運動をしながら細かいアドバイスも貰えるので、モチベーションを保つことができます。



料金は選ぶコースで変わりますが、月額10,000円~30,000円とかなり高額になります。 高額なサービスは50,000円を超えることも?
魅力的な内容ですが、生活レベルが変わってしまう金額なので諦めました。
このように1つずつ判断基準に沿って考えると自分に適した方法を選ぶことができます。自己投資にお金を使うのは問題ない!という人はパーソナルレッスンを受けてみるのもいいでしょう。
ジムを選ばなかった理由


運動と聞いて最初に思いつくのがスポーツジムですよね。



私も最初はスポーツジムに通いたい!と奥さんに相談しました。
スポーツジムは他の会員さん達と一緒にさまざまな器具でトレーニングすることが出来る施設です。ルームランナーで走っている姿が印象的ですね。
メリットも多く
- トレーニング器具がたくさんあり目的に合った運動ができる
- 他の会員さん達と一緒に運動することで、モチベーションアップ!
- お金を損したくない!という気持ちで運動を継続できる
良い点も多いのですが、我が家ではデメリットの方が大きかったです。
1つは立地です。自宅から30分以上離れたところにしかジムがなく「時間がかかりすぎる」ことがデメリットになりました。
2つ目は料金です。これはご家庭により浪費に使える金額が違うのでそれぞれ判断してもらうのが良いでしょう。私たちが判断するためにジムの利用料金を調べたものを表にしました。良ければ参考にしてください。
店舗名 | ANYTIME FITNESS | GOLD’S GYM | 店舗 A | 店舗 B |
---|---|---|---|---|
初期費用 | セキュリティーキー発行料 5,500円 | 登録料 5,500円 | 登録料 5,000円 | 入会金 3,000円 事務手数 2,000円 |
月会員 | 月額 7,128円 | 月額 11,500円 | 月額 8,000円 | 月額 3,600円 |
年会員 | なし | なし | 年額 45,000円 | 年額 39,600円 |
施設規模 | 大きい | 大きい | 小さい | 小さい |
移動時間 | 30分 | 30分 | 30分 | 25分 |
キャンペーン・特典 | セキュリティーキー発行料0円 月会費 7,128円→4,400円 | 2ヶ月分月会費+登録料→10,000円 最大 18,600円お得に! ※4か月以上継続が条件 | なし | なし |



やっぱり利用料がけっこうかかるよねー。一番安くても年間39,600円、夫婦2人ぶんだと年間79,200円⁉ちょっと厳しいかな?



移動時間にも注目!往復で50分以上かかっています。ガソリン代だってバカになりません!
しかも利用料金が安い店舗は施設内が狭く、トレーニング器具も少ないので順番待ちになることも・・・
我が家ではジム通いは厳しいと判断しました。
悩んだら自宅トレーニングがおすすめ
ダイエット決意したらどこで運動するかを最初に決めておきましょう。
- スポーツジム
- 自宅トレーニング(無料)
- 自宅トレーニング(有料)
どこで運動するかはそれぞの価値観で変わってきます。
私たち夫婦は「お金と時間をかけすぎないこと」を基準にしていたので、どうするか悩んだときは基準に合っているかどうかで判断していました。



夫婦で相談した結果、自宅でお金をかけずにトレーニングすることにしました。
スポーツジムは自宅から遠く時間が無駄になる。オンラインフィットネスは予算と合いませんでした。
自宅でお金をかけずトレーニングをするメリットは、もし挫折しても損をしないことです。これは人によってメリットに感じないかもしれませんが・・・
私たちはリスクを最小限に抑えてスタートしたかったので自宅を選びましたが、モチベーションやトレーニング効率を優先したい人はスポーツジムを選びましょう。
今回は私たち夫婦が自宅トレーニングをすすめる理由を解説してきました。
自宅トレかスポーツジムのどちらかで悩んでいる人のお役に立てれば幸いです。それではまた